fc2ブログ
05 2020

あお君andなおちゃん💕

お久しぶりです(^ ^)
栗ちゃん。カンナちゃん。やっぱり ご縁が 早かったですね。今頃 本当の家族に たくさんの愛情もらって 幸せいっぱいの毎日だろうなーと 思います😊


そして今回 お手伝いさせていただいたのは チワワちゃん達。あお君。なおちゃんです(^ ^)


長男 大喜び😁


長女も 大喜び😁




我が家の茶色プードルが 走ってやってきても びっくりする様子もなく 怖がる事もなく 興味しんしんで 寄っていってました。


シャンプーは 怖そうでしたが とても おりこうさんでした(^ ^)


どこを触っても 怒る事もなく 穏やかでした💕




トリミングは 慣れてない様子で 怖そうでしたが 下に 降りたら ルンルンと 楽しそうに しっぽ ふって おやつを 食べていて 性格も 安定していて安心しました😊
 

あお君のほうが 積極的にしっぽフリフリで 甘えにいきますが なおちゃん お風呂で 見えなくなると 小さい声で おんおん!と 言っていたので 甘えんぼうの 寂しがり?男子だなーって 感じでした( ̄∇ ̄)


そして すごく仲良し💕
可愛すぎますー💕
これからは 仮宿あっこちゃん家で 楽しく過ごしながら ご縁を待ちます。どんな 素敵な 里親さんと 出会えるのか 楽しみです。
そして スタンプーの ガブくん!
友達にシャンプーを お願いしましたが おりこうさんで 人なつっこくて 楽しい時間だったーと 言ってました。トイレの問題は ありそうな感じですが 性格花まるだし こちらも 素敵な里親さんが すぐに みつかりそうな予感します😊今は ツルツルなガブくん。フワフワなったら どんなだろー?💕楽しみです💕 chicoさんが ジャージ生活から 早く抜け出せるように おトイレ 覚えていくんだよー😁
まだまだ ご縁探しをしているワンコ達も みんなみんな 応援してるからねー😊
02 2019

栗ちゃん トリミング

2度目ましての栗ちゃんです💕
前回とは 怖がり方が 全然違っていました。

シェリちゃん 「おかしゃーん。わたし シャンプーちがうですよー!」

シェリちゃん 「シャンプーは 栗ちゃんですよー!」

栗ちゃん 「えっ!‼︎」

まだまだ怖いとは 思うけど チョキチョキされてるときは 私の顔を 何回も 見てきて そっと顔を近づけてくれる栗ちゃん。前回よりも すごい成長を感じましたよ😃

シェリちゃんが いてるから 安心も あったと思います。我が家の 茶色プードルも あとから やってきましたが 栗ちゃん 上手に挨拶できていました(^^)

穏やかな性格なので ブラッシングも やりやすいです。まだ水は 怖い様子でしたが 頑張ってシャンプーしてくれました♫

仮母のよしこさんに 作っていただいた クリスマスの飾りと 撮影してみました。
とても 可愛いー栗ちゃん💕
素敵なご縁がありますようにー😆
チョキチョキ している時に 私が ずっと どんぐりコロコロを 歌っていましたが 優しい 栗ちゃんは ちゃんと 聞いてくれてましたよー。
ありがとう😊
初めての ミーティング 行ってらっしゃい(^-^)
29 2019

栗ちゃんと カンナちゃん(^^)

大変 ご無沙汰のブログでした(-。-;
モフくんが幸せになってから 預かりボラをおやすみさせていただいています。ホントは やりたい!けど 私だけの事ではないから 今は 私だけができる トリミングで 少しだけですが お手伝いさせていただいています。

カンナちゃん💕
トイレシートも 知っていて 怖がりさんだけど 人を見る目は 優しいです。トリミングでは シャンプーが びっくり 怖くて ちゃかちゃかしてましたが あとは おりこうさんでした。

栗ちゃん💕
カンナちゃんより 怖がりな様子だけど 栗ちゃんも 見つめてくれる目は 優しいです。
トリミングも ずっと おりこうさんでした(^^)

茶色プードルも カンナちゃん達が 穏やかなコだと 分かるみたいで しっぽふりふりで 挨拶してましたよ。

カンナちゃんが 先に 仮宿に行ってしまったので 栗ちゃん もっと不安なるかなーと 思って 茶色プードルを連れてきました。茶色プードルが 私に甘えてる様子を見て 栗ちゃんも 安心してくれてる様子で 最後は 近くにいてくれて 撫で撫でも させてくれて 私が トイレに行くと ついてきていたので これは きっと仮母にストーカー間違いないなーと ( ̄∀ ̄)
今は まだ不安が いっぱいだけど 今日から このこ達は仮宿で やっと ゆっくり犬の幸せを感じていけるんだなーと 嬉しい気持ちで いっぱいでした。
栗ちゃん。
カンナちゃん。
トリミングさせてくれて ありがとうね😊
素敵な里親さんが 見つかるように 応援してるよー💕
02 2019

モフくん家族ができました。

ずっーと 願ってきましたが やっと叶いました。なかなか ご縁に繋がらなくて なんでだろ?カットがあかん?とか いろいろ考えた事も ありましたが まさか東京に モフくんの里親さんが おられたなんて 想像も してませんでした。

トライアルに 出発前日 応援してくれていた メンバーが 集まってくれました。

モフくんは ちょっと仮宿に長くいることになってしまいましたが その分 すごく たくさんの方々に 愛情をもらえました。

たくさんの優しい手が あったので モフくんは 人が大好きで 明るく ヤンチャな可愛い性格で 過ごせたと思います。

モフくんの お母さんのところでの 様子を聞いて もう猫を追いかけたり お姉ちゃんに シッポふりふりーと 聞いて びっくりしました。

仮宿に最初に来た時の モフくんの表情は かたくて 静かで おとなしくて 遠慮しがちでした。
それが 里親さんのお家では いつもの ヤンチャで 可愛いー姿を見せてるなんてー😌

トレーナーさんの所に行ってるなんて 笑ってしまいました( ̄∀ ̄)  茶色プードルも 4月から 通っているので 同じやーん!と 言ってしまいました(*^^*)

モフくんも テンションが高くなると 周りが見えなくなりますが 同じ空間にずっーといてると 慣れてくれるのは 早いです。クレートにも ハウス!の声がけで 入るようになりましたので おちつかせたいときには とても良かったです。

いろいろ考える事は まだまだ出てくると思いますが そんなふうに トレーナーさんのところに 相談されたりと 愛情が 伝わってきて とても嬉しいです。茶色プードルも 少しずつですが 変化が見られています。私にしか わからないくらいの ちょっぴりですが( ̄∀ ̄)

まだ 我が家の中に モフくんの姿が見えないのは 寂しく感じてしまいますが 今頃 楽しく散歩をしているだろうなー。とか もうすでに 爆睡してるだろうなー。とか また ネコちゃんを 追いかけたり ヤンチャしてるかなー。とか 楽しく過ごしているモフくんを 思い浮かべることができます。

モフくん。
おめでとう!!
本当の家族を見つける事ができたね。
ずっーと 待っていた家族。
ずっーと 一緒にいれる幸せ。
もう ずっーと 笑顔で いる事ができるね。
ホントに 心から おめでとうっ!💕
モフくんを 応援してくださった方々 本当にありがとうございました😊モフくん 家族が できました!☺️
25 2019

頑張った日。

モフくんが トライアルに 行った日は つぐみちゃん。ひよりん。シンバ。の シャンプーを するために こちらに やってきました(^^)

ひよりんは 初めまして。
つぐみちゃんは 2回目です。

見えないけど シンバ💕
すごく 不安そうな 表情でした。
全く なかないで 静かにしているのが 逆に 不安な気持ちが 伝わってきて 可愛そうでしたが 少しの 間やからなー。と 励ましていました(^^)

到着したら それぞれ 忙しく 動き回っていました。

隅々まで クンクンして チェック中。

みんな 歩きかたが 可愛いすぎっ!

シンバは 青のカバンが 落ちつく様子で 出たり入ったりー を 繰り返していました。

長女は モフくん行ってしまった。と 階段に座って 少し悲しみモードでしたが 次男は お前可愛いーやんー💕 と シンバに スリスリ。さすが 男子は こんなものかー。(-。-;

茶色プードルは やかましく ダッシュで 降りてきたけれど 遊べなさそうーな 雰囲気を感じとったのかー。それとも モフくんが 帰ってきてないやんー。と 思ったのかー。分からないけど すぐに 2階に 上がってしまいました💦

まだ 朝のワンコが来るまで 時間が あるので まずは ひよりんを スッキリと しました。

温浴で 毛穴から スッキリしてもらいます。
でも シニアなので 体調は よーく見ながら シャンプーです。ひよりん 嫌がらないで おりこうさんでした😀

おヒゲが 気になったのですが イヤイヤしたので 途中で やめました。でも あとは 静かに おりこうさんでしたよ(^^)

次に つぐみちゃん(^^)
だいぶ前に一度だけ シャンプーをやらせてもらってますが 本当に 可愛い性格してます。人が 好きなので 私が ひよりんをトリミング中も ずっと足元にいてました。

ブラッシングも 嫌がる事なく させてくれて 逃げる事もなく その場に 横になっていました💕

途中で お客さんの ワンコが やってきましたが 3匹とも 全く 静かで つぐちゃんだけが 少し興味あるみたいで ソワソワしてました。

これ以上は 側に いかなかったですが お互い 静かに 何か感じとってるようで おもしろかったです。女子やねーって おもわず 言ってしまいました。

お客さんの ワンコちゃんをカット中も ずーっと 真下にいる つぐちゃん。聞こえてないみたいですが 私が 話しかけると じっと みつめてくれてます💕

そして つぐちゃんのシャンプーも終わりました。 つぐちゃんも かなり おりこうさん。
終わって 下に おろすと 嬉しそうでした☺️

最後に シンバくん(^^)
シンバくんも 温浴です。背中にも かけ湯を繰り返して つかってもらいますが さすが お風呂は 慣れてる様子でした。
乾かすときも おりこうさんで 静かでした(^^)

ミントの お古だけど ひよりんに💕
クールな女子って感じー😆

つぐちゃんにも 着てもらいました。
可愛すぎやろーっ!😆
長女も やっと降りてきてくれて 可愛いー!可愛いー!と 撫でてくれていました。
いつもの 友人達も つぐちゃん達に 会いにきてくれましたが モフおらんー💦と まだまだ 寂しそうでしたが  chicoさんから 送ってもらった 写真を見て 楽しそうや❣️と 嬉しそうでした。しばらくは 寂しさは 続くと思いますが 幸せそうなモフくんの 表情は やっぱり みんな 嬉しいです😊

つぐちゃん達は 不安そうでしたが ご飯も 食べてくれたので 安心しました。
でも いつもできてるはずの おトイレが できなかったりー。私の姿が 見えなくなると なきつづけたりー。シンバは 散歩は 断固拒否したりー。小さい身体で 不安な時間を いっぱい 頑張ってくれていました。

帰りの車でも 不安そうでしたが ひよりんは この後 すぐに くつろいでいました。
つぐちゃんは 私の顔を 何回も 見て確認。
ゆっくり なでて あげていると 安心して 寝てくれました。

シンバは また カバンの中で 静かーに すごしていました。
結局 シンバが よくなくよーと 聞いていたので どんな声か 楽しみにしていたけれど つぐちゃんのなきごえしか 聞けませんでした。
短い時間しか 一緒に過ごせませんでしたが みんな それぞれ可愛いさをもっていて 本当の家族に出会ってほしいなーと 思いました。
いつか 素敵な ご縁が ありますようにー😌